5/9 月曜
仕事、出社
帰宅後 zwift 90分 71TSS
雨☔️
5/10 火曜
仕事 AM在宅、PM外出
昼間 暑い☀️
夜zwift120分 84TSS
ローラー用 ブックスタンド購入
5/11 水曜
仕事、出社
帰宅後、筋トレ、皇居5周 evo 1時間半 83TSS
5/12 木曜
起床時、筋肉痛あり
仕事 在宅勤務
夕方 雨☔️
完全レスト
サウナ銭湯へ電車で行く🚃
5/13 金曜
仕事、外出、蒲田まで電車移動🚃
AM路面は濡れてたけど、雨は降ってなかった
夜zwift 1時間25分 69TSS
レーゼロのチューブをソーヨーの軽量ブチル、スプロケをdura 11-28T、チェーンをdura、ボトルゲージを軽いもの1つだけに、ペダルはkeo2maxへ交換
5/14 土曜
10:00頃出発 小諸へ Nさんの車で🚙
横川サービスエリアでお昼ご飯、結構混んでる
釜飯ではなく、オニスラ唐揚げ丼
レース会場着、前日受付を済ませて、試走で1本軽く登る、200wぐらいで淡々と、1時間3分ぐらい、上は結構寒い
ホテルのところで飲んだコーラが最高に美味い😋
あぐりの湯
サウナ3セット
露天で外気浴、景色が最高
夕飯、鶏肉、ご飯大盛り、これで明日はパワー出せるはず!
コンビニ寄ってから、ホテルチェックイン、ウエア1着しか持ってきてなかったので、洗濯して部屋に干した
iPhoneでジロデイタリア観戦
何故か寝れなくなる
夜にコーヒー飲んだのがまずかったかな
5/15 日曜
結局、ベットに横になってたけど、あまり眠れず、なんだろう緊張してたのかな?笑
車坂峠ヒルクライム
今回、駐車場は上、8:30から交通規制かかるので、7:30頃ホテル出発、
9:20 グループでまとまって下山
下の会場には簡易トイレが3つしかなくて、結構トイレ待ちで並んだ
第3グループ?ぐらいでスタート(4グループ中)
手元のガーミンで52分ぐらい、平均ワット237W、NP241W、平均心拍156bpm/最大心拍173bpm、平均ケイデンス69rpm/最大113rpm
リザルト 28位 52:20:757
自己ベスト更新です。
来年は50分切りたい
zwift、ウエイトトレーニング(特にデッドリフト)の成果かな
バイク:cad10
ホイール:レーゼロC17
タイヤ:GP5000 C25
チューブ:ソーヨーブチル バルブ48mm
チェーン:DURA
スプロケ:DURA11-28T
チェーンリング:105,52-36
体重65.5kg(土曜の朝)
過去の成績
2019.5.19 日曜 25位 1時間2分36
2018.5.20 日曜 36位 59分24秒48
2017.5.21 日曜 初出場 1時間8分19
終わった後はパーティー、カレー、クレープ美味い😋
帰りは、渋滞ハマらず16:30ぐらいに帰宅
洗濯、自転車を軽く整備して、風呂入って、爆睡
途中、wiggleからの荷物が届いて、起こされた