なんだかんだ、ブログで記録しておくと後々役に立つことがあるような気がしてきたので記録を再開
11/4 月曜 祝日
AM 筋トレ
ダンベルベンチプレス15kg ×10×3
ダンベルショルダープレス5kg×10×3
13時にラバッジョとうきょうで洗車の予約してるので11時頃出発して河口までリカバリー
ラバッジョとうきょうの岡田さんという方に洗車してもらった
岡田さんが洗車した選手のレースの成績はいいみたい
昼メシ
少し昼寝してからサウナへ
禁酒マン というアプリをダウンロードした
11/5 火曜
早起き失敗で朝練なし
昼メシ
午後は会議
帰宅後 ローラー45分 Z2〜Z6 刺激入れ
実家で用事を済ませてサウナへ
11/6 水曜
社内
昼メシ
夕方に担当代理店のお通夜参列(埼玉・川越)
夜 ローラー 45分 リカバリー
輪行バッグ OS-500へバイクをパッキング
チェーン、ペダル、RDは取り外した。
RDはタオルでくるんで、リアのスルーアスクルのところへくくりつけた。
フレームに傷がつかないように、適当にプチプチでくるむ
ホイールは前回同様にローターガードの目的でボトルをローターの周りにくくりつける
11/7 木曜
午前中は会社で仕事
昼メシ 自宅近くの中華
PM半休 沖縄へ移動
18:50羽田発のスカイマーク
15時少し前に自宅を出発



輪行バッグはOS-500、結構重くて、地下鉄からJRへの乗り換えが大変だった、右肩が痛くなった
かなり時間に余裕を持って出たので、結構早く着いた、輪行バッグを手荷物受付で預ける、特に問題なくすんなりOKだった
風の影響か、少し遅れて那覇に着 牧志駅までモノレールで移動、結構蒸し暑い やっぱりOS-500を担いで徒歩移動はキツい、肩が痛い



23時頃にホテル着 なぜか結構広い部屋に変更してもらってたみたい




牧志駅近くのローカルな牛丼屋さんで沖縄そばとミニ牛丼を食べる



11/8 金曜
有給
7時頃ホテルの朝食を食べる 変なお粥みたいなのがあった



朝散歩 軽く雨降ってる



国際通りを軽く歩く、お散歩マップがあったのでそちらのルートも行ってみる



野球小僧



猫と戯れる 足を出すと猫パンチをされて、靴で爪研ぎされた



なんだかんだ1時間ぐらい散歩してた



レンタカーを借りに那覇空港まで移動
車で輪行バッグをホテルで回収して、下道で名護曲へ向かう、途中コンビニで飲み物、お菓子を購入


nkyさんと名護曲(なぐまがい)でゴーヤーチャンプルを食べる JCLチーム右京の選手達も来ていた(まっすー、岡選手とかいた)



受付を済ませて、イオン名護店へ ブルーシールアイスをダブル、ワッフルコーンで食べる
チョコミント、沖縄田芋チーズケーキ




nkyさんはマッサージしてもらうようで、一旦別れる、自分は国頭村へ車で移動
16時過ぎ頃に国頭村の宿にチェックイン
夕飯は19時からなので、それまでオクマリゾートのシーサイドサウナへ、日帰り利用は2000円



ガタイのいい野球選手もサウナにいた
オクマリゾートで「ちむどんどん展」をやっていた
夕飯
移動で疲れたので、バイクのセットは翌日から
11/9 土曜
夜中の大雨で、コース上で土砂崩れがあったという情報がXで上がっていた
明日のレースはどうなるのかわからないけど、朝食を取ってから、一応準備はする
外は雨で試走はできそうにないので、外を軽く散歩



宿の隣は球場で日ハムのキャンプ地みたい
蟹がいた🦀
お昼はnkyさんから、前田食堂へ行きたいと申し出があったので、行ってみると休みだった
次にnkyさんが見つけた沖縄そばやうっちやー
Apple mapでリンクが送られてきた
行ってみるが店がない!ん?Google mapで見ると場所が全然違うwwwなんだこれ
とりあえず、自分が見つけた我部祖河食堂本店へ行くことにした
店に着いてnkyさんを待っていたけど、nkyさんは、うっちやーに電話して行くって伝えてしまっていたので、そっちに行くようでした
別々に昼メシ









お昼食べ終えたころ、公式からもアナウンス
全カテゴリー50kmコースを使用して5分間隔でスタート



レースに出るかすぐに決断できなかったけど、とりあえず、出る方向で準備だけはしておく



徐々に被害の深刻さがわかってくる
一応、出る方向で準備はするものの、8割ほどDNSするような気がしていた
50kmのコースは長い登りが無いので、もう何も気にせずに食べた、ルートビアは湿布コーラ味ww そんなに上手くないww



イオン名護店でお土産を購入



宿に戻ってnkyさんと会議 nkyさんはDNSするとのこと、自分はまだ迷っていた
とりあえず準備はした



夕飯を食べてサウナへ行った
色々考えた結果、結局、自分もDNSすることにした
11/10 日曜
朝起きると、大雨
朝食を取る、排水が追いついてなくて宿の前が冠水し始めていた、車に水が入ってきそうなので少し移動した


9時頃、名護に向けて移動を開始するが、途中で渋滞が始まる
海岸沿いで、なんだか危なそうな気がしたので、とりあえずUターンして、道の駅まで退避


1時間ぐらい待機、少し雨が弱まって晴れ間が見えてきた、とりあえずここで私はバイクを輪行バッグへパッキングした
nkyさんが警察に聞いてもらって、さっき渋滞していたところは、今は通行できるようとのこで移動を開始する
名護でチップを返却、豚汁、そば、おにぎりを食べた



記念撮影 気持ちは優勝🏆
nkyさんと別れて、那覇空港近くのサウナへ移動



ドライサウナ4、塩サウナ3セットぐらい入った
18時頃にレンタカーを返して空港へ
手荷物を預けて、ご飯 トーフチャンプル




20:45那覇発の便で帰宅
羽田まで兄に車で迎えに来てもらって、自宅まで送ってもらった